WEKO3
アイテム
着装によって身体の自己評価はどのように変化 するのか?:大学1年生女性を対象として
https://doi.org/10.20557/00003355
https://doi.org/10.20557/0000335570a3b1af-7e4e-438f-98e5-e78b76b7f515
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2022-03-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 着装によって身体の自己評価はどのように変化 するのか?:大学1年生女性を対象として | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 身体意識 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 順位上昇値 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 大学1年生女性 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20557/00003355 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | What effects does putting on cause on their self-estimation of their own bodies in female first year students in college? | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
著者 |
羽成, 隆司
× 羽成, 隆司
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 本研究は18歳と19歳の大学1年生女性のみを対象とし、裸体時の身体に対する自己評価と着装時の自己評価の差(着装による自己評価の順位上昇値)を指標に用いて、身体意識の特徴を分析することを目的とした。15の身体各部位の順位上昇値について行った因子分析では、「太さや大きさ」が強く意識される部位(腹、脚、ウエスト、足、尻)、「スタイル」を表す部位(全身・上半身・下半身のプロポーション)、「上肢」(腕、肩幅、手)、「化粧・手入れ」が施される部位(毛髪、顔、肌)の4つの因子が抽出された。これらの因子で順位上昇値が最大であったのは、化粧・手入れ部位(毛髪、顔、肌)であり、化粧による加工・変容の効果が強く自覚されていることが示された。一方、太さや大きさ関連部位(腹、脚、ウエスト、足、尻)や上肢(腕、肩幅、手)などの個別の部位は、衣服による評価の上昇が小さいと意識されていると思われる。順位上昇値と、主観的健康度、ダイエット経験、被服や化粧品購入額との関連は見られなかった。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
椙山女学園大学文化情報学部紀要 en : Journal of the School of Culture-Information studies 巻 21, p. 65-73, 発行日 2022-03-31 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 椙山女学園大学文化情報学部 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2436-5416 | |||||||||
NCID | ||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||
収録物識別子 | AA12937208 |