WEKO3
アイテム
デューイの反省的思考に根ざした道徳教育理論の現代的意義
https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/records/3261
https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/records/3261fc276ec5-00fe-4a3b-95a4-bc43250dd922
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-09-01 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | デューイの反省的思考に根ざした道徳教育理論の現代的意義 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | The significance of moral education theory based on John Dewey's theory of reflective thinking | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 反省的思考 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 反省的道徳 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コールバーグの道徳的発達論 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 加速化させる道徳的発達 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 深い学びとしての 探究学習 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | 創造的民主主義 | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | コミュニケーションと探究の融合 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||
資源タイプ | research report | |||||||
著者 |
早川, 操
× 早川, 操
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文): ジョン・デューイの「反省的道徳」教育理論がわが国の教育改革に与える影響を検 討するために、その可能性についての分析と考察を行った。第一の研究成果として、デューイの反省的道徳理論 の特徴の解明について取り組んだ。第二に、デューイの「反省的道徳」理論とL.コールバーグの「道徳性発達段 階」理論との比較分析を行い、両者の理論の共通点と相違点を解明した。第三に、わが国における20世紀前半と 後半におけるデューイ教育理論の受容と展開の系譜を解明することによって、21世紀のデューイ研究に求められ る理論的実践的課題を「創造的民主主義」の観点から考察した。 |
|||||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 発行日 2021-06-14 |
|||||||
助成 | ||||||||
文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)(一般) 課題番号:17K04586 |