WEKO3
アイテム
圧縮木材の変位回復を活用した接合部および面格子壁の開発と経年劣化の評価
https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/records/3063
https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/records/30633da639de-f833-4d69-b613-ce90a9640bef
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 研究報告書 / Research Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-10 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 圧縮木材の変位回復を活用した接合部および面格子壁の開発と経年劣化の評価 | |||||
言語 | ja | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Evaluation of joints and grid walls using displacement recovery of compression wood and evaluation of aging | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||
資源タイプ | research report | |||||
著者 |
清水, 秀丸
× 清水, 秀丸 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):面格子壁とは、伝統的木造建築物の耐震補強に多く用いられる人気の耐震要素であ る。しかし、面格子壁の有する問題点として、木材の痩せ等による初期スリップ変形が挙げられる。本研究により、圧縮木材を用いた面格子接合部の開発を行い、その性能を実験等によって確認した。実験の結果、圧縮木材を用いた面格子接合部によって初期スリップ変形という問題点の解決が可能となった。圧縮木材の変位回復は、圧縮温度60℃圧縮率60%のような低温かつ高圧縮率のものほど変位回復が大きいことを確認した。耐久性実験の結果、応力残存率は、圧縮木材より縦圧縮材で高い傾向を示した。また、研究成果の一部を日本建築学会学術講演梗概集に投稿した。 |
|||||
言語 | ja | |||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 発行日 2019-06-12 |
|||||
助成 | ||||||
値 | 文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)(一般) 課題番号:16K06604 |