WEKO3
アイテム
特別活動における生徒の「主体性」がもたらす「充実度」への影響─自己評価による振り返り活動に着目して─
https://doi.org/10.20557/00003531
https://doi.org/10.20557/00003531878a0095-97b9-4669-b025-9818b5a14dd2
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-05-25 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 特別活動における生徒の「主体性」がもたらす「充実度」への影響─自己評価による振り返り活動に着目して─ | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Influence of “student initiative” in extracurricular activities on “fulfillment”: Focusing on selfevaluation reflection activities | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 特別活動 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自己評価 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 振り返り活動 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 主体性 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 充実度 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | extracurricular activities | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | self-evaluation | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | review activities | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | student initiative | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | fulfillment | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.20557/00003531 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
村瀬, 悟
× 村瀬, 悟
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 特別活動の自己評価による振り返りアンケートを元に,長期的かつ包括的な(特別活動内での比較を含む)視点から,生徒の主体性と充実度との関連性について明らかにすることを試みた。その結果,①【学級活動】【生徒会活動】【学校行事】いずれの活動内容においても生徒の主体性がそれぞれの活動の充実度に対して影響を及ぼしていること,特に学級役員や生徒会役員・委員長,学校行事の実行委員会など立候補して役割を担っている生徒ほど,役割のない生徒に比べその影響が大きくなっていること。②【学級活動】【生徒会活動】【学校行事】いずれも共通してその主体性と充実度とが影響し合っている一方で,例えば【学級活動】では学級の充実度を振り返りの視点として重視しているなど,それぞれ異なった特性を持っている可能性が示唆されたこと等を明らかにすることができた。 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
書誌情報 |
椙山女学園大学教育学部紀要 en : Journal of the School of Education 巻 16, 号 1, p. 67-76, 発行日 2023-03 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 椙山女学園大学教育学部 | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1883‒8626 |