ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 040 研究報告書
  2. 文部科学省科学研究費報告書
  3. 2019年度

生活行動を支援するカラーユニバーサルデザイン

https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/records/3250
https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/records/3250
3d446a12-e9b3-4257-b57e-d2ab19cbfee6
名前 / ファイル ライセンス アクション
石原先生(17K00772).pdf 生活行動を支援するカラーユニバーサルデザイン (611.8 kB)
Item type 報告書 / Research Paper(1)
公開日 2021-08-25
タイトル
タイトル 生活行動を支援するカラーユニバーサルデザイン
タイトル
タイトル Color universal design which assists living behaviors
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 カラーユニバーサルデザイン
キーワード
主題Scheme Other
主題 生活行動
キーワード
主題Scheme Other
主題 色の象徴性
キーワード
主題Scheme Other
主題 開ける動作
キーワード
主題Scheme Other
主題 視認性
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws
資源タイプ research report
著者 石原, 久代

× 石原, 久代

石原, 久代

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 研究成果の概要(和文): 色彩の象徴性を利用して「生活行動を支援するカラーユニバーサルデザイン」を提
案することを目的に研究を行った。 本研究では,実験結果の活用範囲が広いと考えられる「開ける」行動を取
り上げ、生活の中にある多様な容器やドアの開閉サインなどを中心に色彩との関係を検討した。
その結果、特に赤が「開ける」行動を連想させ、動作・行動をサポートする効果も高いことが明らかになった。
また、この色彩の効果は年齢が上がるとともに定着することが判明した。
書誌情報 科学研究費助成事業研究成果報告書

発行日 2020-06-10
助成
文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)(一般) 課題番号:17K00772
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:31:44.709706
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3