WEKO3
アイテム
インターネット管理方式実現に向けた特定ドメインの新規管理手法の確立
https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/records/3240
https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/records/324081983f61-a6b4-47ab-b2cc-b8858ebc21ca
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-08-20 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | インターネット管理方式実現に向けた特定ドメインの新規管理手法の確立 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | Establishment of new management method of specific domain for realizing Internet management system | |||||||
言語 | en | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
キーワード | ||||||||
主題Scheme | Other | |||||||
主題 | ポリシーに基づくネットワーク管理 | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||
資源タイプ | research report | |||||||
著者 |
小田切, 和也
× 小田切, 和也
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):本提案方式の前段階の方式である「複数組織ネットワーク群管理方式」の拡張方式で ある。この前段階の方式からの主な拡張部分は、ユーザの認証・ポリシー情報の生成・配布の方法の2点であ る。ユーザ認証方式は、複数の組織がそれぞれ保有するネットワーク群を管理する外部組織を設けて管理する方 式とした。ポリシー情報の生成・配布方式は、利用者が所属する複数組織ネットワーク群で管理するポリシー情 報と、利用者がノートPC等の移動端末を持って接続した異なる複数組織ネットワーク群で管理するポリシー情報 の間でマッチングを行う方式とした。その後、ソフトウェア設計・開発・機能評価・大規模実験による性能評価 を実施した。 |
|||||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 発行日 2020-05-06 |
|||||||
助成 | ||||||||
文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)(一般) 課題番号:17K00113 |