WEKO3
アイテム
地域とともにつくる地方仏の映像アーカイブとその普及・活用に関する研究
https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/records/3055
https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/records/3055b6844703-1501-475b-b0fb-224c86529156
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 報告書 / Research Paper(1) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-06-10 | |||||||
タイトル | ||||||||
タイトル | 地域とともにつくる地方仏の映像アーカイブとその普及・活用に関する研究 | |||||||
言語 | ja | |||||||
言語 | ||||||||
言語 | jpn | |||||||
資源タイプ | ||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_18ws | |||||||
資源タイプ | research report | |||||||
著者 |
見田, 隆鑑
× 見田, 隆鑑
|
|||||||
抄録 | ||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||
内容記述 | 研究成果の概要(和文):3年間の研究活動を通して、愛知県稲沢市、同一宮市、同大府市、同大治町の寺院に安置される仏像を紹介する映像作品ならびに研究代表者が専門とする明王像のうち東京都奥多摩町にある将門山不動尊の伝三面不動尊立像、兵庫県神崎郡市川町にある笠形寺の不動明王坐像をはじめとする平安時代の木彫像を紹介する映像作品を含めて、計25本の映像作品を制作し、研究代表者が管理する「地域文化・仏像バーチャルミュージアム」のホームページおよび椙山女学園大学のYouTubeチャンネルで広く公開するとともに、研究活動を踏まえた論文3編を上稿することができた。 | |||||||
言語 | ja | |||||||
書誌情報 |
科学研究費助成事業研究成果報告書 発行日 2020-05-23 |
|||||||
助成 | ||||||||
文部科学省科学研究費補助金 基盤研究(C)(一般) 課題番号:17K00468 |