Item type |
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02(1) |
公開日 |
2018-04-21 |
タイトル |
|
|
タイトル |
汎用的な言語能力を育む小学校国語科カリキュラムの立案と実践-名古屋市立大宝小学校での事例研究- |
タイトル |
|
|
タイトル |
Planning and practicing a curriculum of theJapanese language in elementary school for fostering general language ability: A case study at the Taiho Elementary School, Nagoya, Japan |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
国語科, カリキュラム, 汎用的言語能力, メタ認知 |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Japanese language, curriculum, the general-purpose language ability, metacognition |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
その他(別言語等)のタイトル |
|
|
その他のタイトル |
Planning and practicing a curriculum of theJapanese language in elementary school for fostering general language ability: A case study at the Taiho Elementary School, Nagoya, Japan |
著者 |
青木, 一起
森, 和久
Aoki, Kazuki
Mori, Kazuhisa
|
書誌情報 |
教育学部紀要
en : Journal of the School of Education
号 11,
p. 167-178,
発行日 2018-03-01
|
出版者 |
|
|
出版者 |
椙山女学園大学教育学部 |
ISSN |
|
|
収録物識別子タイプ |
ISSN |
|
収録物識別子 |
18838626 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
375.8 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
375 |
日本十進分類法 |
|
|
主題Scheme |
NDC |
|
主題 |
141.51 |