WEKO3
アイテム
小学校教員養成における模擬授業を導入した「理科指導法」の学習の立案と実践 : 授業を準備し実践するまでに必要な時間経過を理解するために
https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/records/1770
https://lib.sugiyama-u.repo.nii.ac.jp/records/177080f31178-f1e1-4298-b149-0b3ba435395c
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-03-24 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 小学校教員養成における模擬授業を導入した「理科指導法」の学習の立案と実践 : 授業を準備し実践するまでに必要な時間経過を理解するために | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
その他のタイトル | ||||||||||
その他のタイトル | Plan and practice of the learning process in the teaching method of natural science introducing mimic lesson in a course of elementary school teacher education: To understand the time passage during the prepare and do a lesson | |||||||||
言語 | en | |||||||||
著者 |
野崎, 健太郎
× 野崎, 健太郎
|
|||||||||
書誌情報 |
教育学部紀要 号 5, p. 165-175, 発行日 2012 |
|||||||||
登録日 | ||||||||||
2013-03-24 | ||||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 1883-8626 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 373.7 | |||||||||
日本十進分類法 | ||||||||||
主題Scheme | NDC | |||||||||
主題 | 375.422 | |||||||||
著者版フラグ | ||||||||||
出版タイプ | VoR | |||||||||
出版タイプResource | http://purl.org/coar/version/c_970fb48d4fbd8a85 |