ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 010 学術論文
  2. 椙山女学園大学研究論集(CD-ROM版)
  3. 54号
  4. 自然科学篇

名古屋東山周辺の昆虫相(4)その他(2)チョウ目(ガ類)

https://doi.org/10.20557/00003492
https://doi.org/10.20557/00003492
ef6b20a2-919e-4c87-8ba3-6fba010af0e9
名前 / ファイル ライセンス アクション
自07内藤.pdf 名古屋東山周辺の昆虫相 Ⅳ.その他 (13.9 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2023-05-16
タイトル
タイトル 名古屋東山周辺の昆虫相(4)その他(2)チョウ目(ガ類)
言語 ja
タイトル
タイトル Insect Fauna around Higashiyama in Nagoya(4)Others(2)Lepidoptera (Moths)
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20557/00003492
ID登録タイプ JaLC
著者 内藤, 通孝

× 内藤, 通孝

ja 内藤, 通孝

ja-Kana ナイトウ, ミチタカ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 「名古屋東山周辺の昆虫相」連載で,前回はチョウ目(鱗翅目)のチョウ類を取り上げ
た。今回はチョウ目のうち圧倒的多数を占めるガ類をまとめる。実際,チョウ目をチョウ
類とガ類に分けることは人為的であり,系統分類としての意義はない(チョウはガに含ま
れる)。チョウ類と同様,ガ類も特別に注目して観察・採集してきたわけではないので,
観察の機会は多分に偶然に左右され,網羅的な記録とはなっていないが,チョウ類と比べ
るとガ類の愛好者ははるかに少ないので,記録を留めることには意義があると考える。
言語 ja
書誌情報 椙山女学園大学研究論集 : 人文科学篇・社会科学篇・自然科学篇
en : Journal of Sugiyama Jogakuen University. Humanities, Social sciences, Natural sciences

号 54, p. 75-101, 発行日 2023-03-01
出版者
出版者 椙山女学園大学
ISSN
収録物識別子タイプ EISSN
収録物識別子 24369632
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12936941
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:04:28.833797
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3