このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
カウンタ
COUNTER
椙山女学園大学 学術機関リポジトリ
トップ
ランキング
詳細検索
全文検索
キーワード検索
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
権利
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
権利
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
権利
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
権利
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
権利
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
権利
インデックス
WEKO著者ID
AND
タイトル
著者名 OR 著者ID
コンテンツ作成日
アイテムタイプ
資源タイプ
出版年
権利
インデックス
WEKO著者ID
検索条件を追加
検索条件を追加
NIIsubject
NDC
NDLC
BSH
NDLSH
MeSH
DDC
LCC
UDC
LCSH
テスト
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
データ・データベース / Data or Dataset
研究報告書 / Research Paper
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper_02
その他 / Others_02
学位論文 / Thesis or Dissertation_02
報告書 / Research Paper_02
一般雑誌記事 / Article_02
一般雑誌記事 / Article_03
学術雑誌論文 / Journal Article
紀要論文 / Departmental Bulletin Paper
会議発表論文 / Conference Paper
一般雑誌記事 / Article
会議発表用資料 / Presentation
学位論文 / Thesis or Dissertation
報告書 / Research Paper
図書 / Book
図書の一部 / Book
その他 / Others
DublinCore
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
Learning Object Metadata
LIDO
Journal Article
Thesis or Dissertation
Departmental Bulletin Paper
Conference Paper
Presentation
Book
Technical Report
Research Paper
Article
Preprint
Learning Material
Data or Dataset
Software
Others
identifier
URI
fullTextURL
selfDOI
ISBN
ISSN
NCID
pmid
doi
NAID
ichushi
日本語
英語
フランス語
イタリア語
ドイツ語
スペイン語
中国語
ロシア語
ラテン語
マレー語
エスペラント語
アラビア語
ギリシャ語
朝鮮語
その他の言語
CC BY
CC BY-SA
CC BY-ND
CC BY-NC
CC BY-NC-SA
CC BY-NC-ND
自由記述
author
publisher
ETD
none
sitemap
Language
日本語
English
インデックスツリー
アイテムリスト
1 - 44 of 44 items
020 紀要論文
教育学部
教育学部紀要
15巻1号
チェックしたアイテムをExport
表示中の全てのアイテムをExport
このインデックスの全てのアイテムをExport
チェックしたアイテムを印刷
表示中の全てのアイテムを印刷
このインデックスの全てのアイテムを印刷
表示順
タイトル(昇順)
タイトル(降順)
登録者(昇順)
登録者(降順)
アイテムタイプ(昇順)
アイテムタイプ(降順)
ID(昇順)
ID(降順)
更新日時(昇順)
更新日時(降順)
作成日時(昇順)
作成日時(降順)
査読日時(昇順)
査読日時(降順)
出版年(昇順)
出版年(降順)
カスタム(昇順)
カスタム(降順)
表示数
20
50
75
100
椙山女学園大学教育学部紀要 15巻1号表紙
椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1), (2022-03-01)
pdf
椙山女学園大学教育学部紀要15巻1号目次
椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),i-ii (2022-03-01)
pdf
宮川充司先生への感謝をこめて
椙山女学園大学教育学部紀要 / Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),1-1 (2022-03-01)
pdf
宮川充司教授略歴
椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),2-2 (2022-03-01)
pdf
宮川充司教授著作目録
椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),3-6
pdf
教職課程のスペシャリスト
坂本 徳弥
, 椙山女学園大学教育学部紀要/Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),7-8 (2022-03-01)
pdf
早川操先生への感謝をこめて
椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),9-9 (2022-03-01)
pdf
早川操教授略歴
椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),10-10 (2022-03-01)
pdf
早川 操教授著作目録
椙山女学園大学教育学部紀要/Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),11-14 (2022-03-01)
pdf
コーヒーと髭が醸し出すデューイ的人間形成の実相
伊藤 博美
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),15-16 (2022-03-01)
pdf
学は以てやむべからず
藤原 直子
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),17-18 (2022-03-01)
pdf
デューイ教育学パラダイムの探究をふりかえる:デューイ研究でたどる自己形成史
早川 操
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),19-25 (2022-03-01)
pdf
齋藤善郎先生への感謝をこめて
椙山女学園大学教育学部紀要/Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),27-27 (2022-03-01)
pdf
齋藤善郎教授略歴
椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),28-28 (2022-03-01)
pdf
齋藤善郎 教授 著作目録
椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),29-29 (2022-03-01)
pdf
幼児教育界を切り拓いた齋藤善郎教授の48年間を辿る
磯部 錦司
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),30-31 (2022-03-01)
pdf
幼児期の教育の動向と保育内容:私立幼稚園をめぐる環境
齋藤 善郎
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),32-38 (2022-03-01)
pdf
COVID-19禍下の公立学校における学校行事実施の実態と課題:名古屋市内の公立小中学校のケーススタディから
山田 真紀
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),39-45 (2022-03-01)
pdf
保育職養成課程におけるコロナ禍でのプレ実習: 代替演習の実践から
清 葉子
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),47-55 (2022-03-01)
pdf
高等学校での職業に関する専門教科における「 情報Ⅰ」 を代替可能な科目 でのプログラミング教育内容
深谷 和義
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),57-62 (2022-03-01)
pdf
総合的な学習のパターン化への危惧及びその解決に向けた考察: 指導する教員の意識を踏まえた「総合的な学習」のリニューアルの試み
相川 保敏
,
鬼頭 稔
,
左近 妙子
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),67-72 (2022-03-01)
pdf
小学校国語科における物語文を「 読むこと」 の「 知識及び技能」 に関する考察: 教科書の「学習の手引き」の記述を手がかりに
森 和久
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),73-80 (2022-03-01)
pdf
小学校低学年における「話合い活動」の実践研究:合意形成のプロセスに着目して
小松 和佳
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),81-89 (2022-03-01)
pdf
幼児期の音楽表現カリキュラムの研究 その3: 年間指導計画の運用にむけて
山中 文
,
小林 奈美
,
飯田 恵
,
伊藤 准子
,
三田 郁穂
,
太田 央子
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),91-101 (2022-03-01)
pdf
保育の現場における自閉スペクトラム症の特性がある子どもの 母親支援について
中島 正夫
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),103-110 (2022-03-01)
pdf
私事化傾向の強まる教職の現状:1995年PACT と2017年NAPP の教員調査データの比較から
山田 真紀
,
藤田 英典
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),111-127 (2022-03-01)
pdf
未来に生きるための個性と協働を育てる学校教育:21世紀の「日本型学校教育」の行方を考える
早川 操
, 椙山女学園大学教育学部紀要/Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),129-137 (2022-03-01)
pdf
エピソード記述,事例,事例研究を読むことの比較検討:保育を学ぶ過程として
伊藤 博美
, 椙山女学園大学教育学部紀要/Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),139-147 (2022-03-01)
pdf
非認知能力の視点から考察した情報通信技術と「 個別最適な学び」
青木 一起
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),149-154 (2022-03-01)
pdf
女性管理職のキャリア形成
乙部 由子
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),155-161 (2022-03-01)
pdf
熊野観心十界曼荼羅とそのルーツ(XV): 階層的クラスター分析による分類再考
宮川 充司
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),163-171 (2022-03-01)
pdf
自作絵本「 幸せちょきん」 とルーブリック評価表を用いた道徳の授業実践
丹羽 菜月
,
山田 真紀
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),175-186 (2022-03-01)
pdf
中学校における総合的な学習の時間でのキャリア教育の実践と 勤労観・職業観についての関連性
村瀬 悟
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),187-194 (2022-03-01)
pdf
科学技術立国日本の復権を願って:小学校教諭を目指す学生を「理科指導法」模擬授業で鍛える
奥谷 和生
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),195-202 (2022-03-01)
pdf
看護大学で学ぶ学生の「 将来の職業に役立つ学びの促進」 を目指した 授業の試みについて(1):「 手書きA3課題」は看護職志望の学生の学びにおいても有意義たりえるか
服部 次郎
, 椙山女学園大学教育学部紀要 / Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),203-209 (2022-03-01)
pdf
大陸間SDGs 教育実践の多様なメソッドと可視化による展望:Educational Visualization System と SDGs の視点から
宇土 泰寛
,
林 敏博
,
フレデリック デュマバン
,
上田 敏博
, 椙山女学園大学教育学部紀要 / Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),211-216 (2022-03-01)
pdf
生活科の教材としての割りばしでっぽう
野崎 健太郎
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),217-220 (2022-03-01)
pdf
教師のリクルートと移動パターン:地域的多様性と20年間の経年変化に注目して
山田 真紀
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),221-232 (2022-03-01)
pdf
小学校低学年における「話合い活動」の実践研究II:合意形成のプロセスに着目したシークエンス構造分析の基礎的資料
小松 和佳
, 椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),233-287 (2022-03-01)
pdf
椙山女学園大学大学院教育学研究科 修士学位論文要旨
椙山女学園大学教育学部紀要 / Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),289-290 (2022-03-01)
pdf
椙山女学園大学教育学部 研究および社会活動(2021年1月~12月)
椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),291-301 (2022-03-01)
pdf
椙山女学園大学教育学部紀要15巻1号「椙山女学園大学教育学部紀要」投稿・執筆規程
椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1),303-304 (2022-03-01)
pdf
椙山女学園大学教育学部紀要15巻1号 編集後記/奥付
椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1), (2022-03-01)
pdf
椙山女学園大学教育学部紀要15巻1号 裏表紙
椙山女学園大学教育学部紀要 /Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University,15(1), (2022-03-01)
pdf
1
お知らせ
2023-05-25
椙山女学園大学教育学部紀要 第16巻1号
掲載しました。
2023-05-18
椙山女学園大学研究論集 第54号(自然科学篇)
掲載しました。
2023-05-18
椙山女学園大学研究論集 第54号(社会科学篇)
掲載しました。
2023-05-18
椙山女学園大学研究論集 第54号(人文科学篇)
掲載しました。
2023-05-01
椙山女学園大学看護学研究 第15巻
掲載しました。
2023-04-25
椙山女学園大学文化情報学部紀要 第22巻
掲載しました。
2023-03-31
人間関係学研究 第21巻
掲載しました。
2023-03-16
社会とマネジメント 第20巻
掲載しました。
2022-03-29
椙山女学園大学教育学部紀要 第15巻1号
掲載しました。
2022-03-16
椙山女学園大学看護学研究 第14巻
掲載しました。
2022-03-08
椙山女学園大学文化情報学部紀要 第21巻
掲載しました。
2022-03-08
椙山女学園大学研究論集 第53号(自然科学篇)
掲載しました。
2022-03-07
椙山女学園大学研究論集 第53号(社会科学篇)
掲載しました。
2022-03-05
椙山女学園大学研究論集 第53号(人文科学篇)
掲載しました。
2022-02-27
社会とマネジメント 第19巻
掲載しました。
2022-02-14
人間関係学研究 第20巻
掲載しました。
リンク
検索
・学術機関リポジトリデータベース
・CiNii Articles
・CiNii Research
・ジャパンリンクセンター(JaLC)
・JaLCコンテンツ検索
・researchmap
・科学研究費助成事業データベース
椙山女学園大学学術機関リポジトリ運用指針
椙山女学園大学学術機関リポジトリ運用指針
お問い合わせ
椙山女学園大学図書館 学術機関リポジトリ担当
e-mail:
tosyokan@sugiyama-u.ac.jp
Phone:052-781-6452
オンライン状況
オンラインユーザー
19人
カウンタ
COUNTER
Powered by
WEKO