ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 020 紀要論文
  2. 教育学部
  3. 教育学部紀要
  4. 15巻1号

科学技術立国日本の復権を願って:小学校教諭を目指す学生を「理科指導法」模擬授業で鍛える

https://doi.org/10.20557/00003432
https://doi.org/10.20557/00003432
dc974af5-e195-4d47-8969-a08e2750a29a
名前 / ファイル ライセンス アクション
20奥谷.pdf 20奥谷.pdf (3.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-03-29
タイトル
タイトル 科学技術立国日本の復権を願って:小学校教諭を目指す学生を「理科指導法」模擬授業で鍛える
タイトル
タイトル Aiming for the revival of Japan as science and technology flourishing: training the students in the teacher education course with a mock class of natural science
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 科学技術指標
キーワード
主題Scheme Other
主題 GDP
キーワード
主題Scheme Other
主題 ノーベル化学賞
キーワード
主題Scheme Other
主題 田中耕一博士
キーワード
主題Scheme Other
主題 小学校教員免許
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Science and technology indicators
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Gross domestic product
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Nobel Prize in Chemistry
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Dr. Koich Tanaka
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 Elementary school teacher license
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.20557/00003432
ID登録タイプ JaLC
著者 奥谷, 和生

× 奥谷, 和生

奥谷, 和生

ja-Kana オクヤ, カズオ

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 日本が科学技術立国と呼ばれなくなって久しい。世界の科学技術指標によれば,自然科学系の論文提出本数は現在世界第4位(2021)でかつて第2位を誇っていた時の面影はない。また国内総生産(GDP)も世界第2位から順位を下げており,資源に乏しい国でありながら科学技術力で世界の経済活動を席巻していた姿は過去のものとなった。では,科学技術を生み出す人材を育てる理科教育の現状はどうであろうか。高等学校ではかつて物理・化学・生物・地学の4領域必須であったものが選択制となり,大学の小学校教員養成課程では小学校9教科のうち4教科選択履修で,理科を選択しなくても教員免許が取得できるようになった。さらに理科を敬遠する学生が極めて多いという実態もきく。こうした現状の中,小学校教員となって理科教育を積極的に進め科学技術立国復権を担う人材を育ててほしいと願うのは夢なのだろうか。かつてノーベル化学賞を受賞した田中耕一氏は小学校時代を振り返って,化学の道を志したのは理科教育に熱心な小学校時代の担任が田中氏に「磁化された針磁石のS極とN極を調べる方法を考えてごらん」と問いかけ食用油に浮かせた針磁石がゆっくりと棒磁石に吸い寄せられる方法を考案したところ担任はそのアイデアを激賞してくれたことがきっかけだったと語っている。教師が理科に堪能であり,児童のアイデアを生かす機会を授業の中で積極的に持つことは極めて大切である。筆者は,子供たちが理科に興味・関心を持ち,自由にアイデアを発揮する授業を実現する教師を育成したい。本実践報告は小学校教師を目指す学生たちに模擬授業を通して理科指導に自信を持ち,明日の日本を担う子供を育ててほしいと願ったささやかな取り組みである。
書誌情報 椙山女学園大学教育学部紀要
en : Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University

巻 15, 号 1, p. 195-202, 発行日 2022-03-01
出版者
出版者 椙山女学園大学教育学部
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 1883-8626
NCID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12319071
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:10:18.149368
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3